2023.03.15 03:05日本からの訪問者・2♪「カンボジア教育支援団体ちょんれ~ん」の皆さん3月13日に、桜美林大学のカンボジア教育支援団体ちょんれーんのメンバー3名が、私達の学校を訪問してくれました!昨年夏に続いて2度目の訪問です。今回の訪問で、パソコン5台と色鉛筆などの文房具の寄付をしてくださりました。午前中は一緒にパソコンを買いにお店に行きました。午後は、近所の公立中学校を見学しに行きました。その後、私達の学校の生徒たちと交流もしました。幼児・小学校低学年クラスでは、バルーンアートを通して、英単語の勉強を子どもたちとしました。中学・高校生の英語クラスでは、グループに分かれて英語で会話を楽しみました。パソコンクラスでは、生徒のタイピング練習を見学し、実際にタイピング練習も一緒にしてくれました。とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。また...
2023.03.07 01:21公立小学校でのオンライン&対面授業 By国際協力団体IROHA3月1日に、国際協力団体IROHAのメンバー19名が、カンボジア・タケオ州にある公立小学校を訪問しました。この小学校は、昨年私がIROHAの皆さんと共にクラウドファンディングを通して、日本の大学生との定期的なオンライン授業を提供するための設備支援をした学校です。IROHAの皆さんは、昨年夏に設備お渡しセレモニーを行うために訪問して以来2度目の訪問です。今回は、対面での授業と日本のIROHAメンバーと繋いでのオンラインの授業を同時に行いました。6クラス、およそ250人の生徒たちがIROHAの皆さんと授業を行う事ができました。普段の授業では学ばない、夢について考える授業、交通ルールについて学ぶ授業を行いました。生徒たち皆、楽しそうに学んでいました😀今後も...
2023.03.07 00:52日本からの訪問者♪『国際協力団体IROHA』の皆さん2月27日・28日の2日間、国際協力団体IROHAのメンバー19名が私達の学校を訪問してくれました!前回の夏の訪問に続き2回目の訪問です。生徒たちと英会話の練習をしたり、パソコンのタイピング速度を競ったり、用意してきてくれたアクティビティを一緒にやったり、サッカーをしたり、遊んだり。。。ここには書ききれないほどの沢山の楽しい思い出を一緒に共有しました。また、今回も中古パソコン10台を寄付してくださいました。このご縁のお陰で、沢山のカンボジアの子どもたちにより良い教育を提供出来ることに感謝します。「また夏に帰ってくるね!」と言ってくれたIROHAのメンバーの皆さんの笑顔がとても眩しかったです。また会える日を楽しみにしています😀